Ⅱ.基本(実践できる)-ミクロ

contents

【FD動画】探究活動の実施

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: アクティブラーニング; 授業設計FDマップ: Ⅱ. 基本(実践できる)―ミクロレベル概要: アクティブラーニングのほか各種授業で用いられる「探究活動」について、どのようにデザインし実施するかを解説...
contents

【FD動画】スライドの活用

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: 講義法; 授業設計FDマップ: Ⅱ. 基本(実践できる)―ミクロレベル概要: 授業においてスライド資料を用いる際の長所と短所、スライド作成のポイントについて説明している動画です。
contents

【FD動画】筆記テストの種類

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: 評価FDマップ: Ⅱ.基本(実践できる)―ミクロレベル概要: 評価の中でも一般的に用いられる筆記テストについて、問題にはどのような種類があるのか、それぞれの長所や短所について解説している動画です。
contents

【FD動画】多様性に配慮した評価

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: 学生の多様性; 評価FDマップ: Ⅱ.基本(実践できる)―ミクロレベル概要: 障害を有する等の学生の存在をふまえた上で、多様な学生に対して「公平」に評価を行うために考慮すべき点について、例を交えて...
contents

【FD動画】多人数授業でのアクティブ・ラーニング

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: アクティブラーニングFDマップ: Ⅱ. 基本(実践できる)-ミクロレベル概要: 多人数授業においてアクティブラーニングを実施する際に使える技法や実施する際のポイント、準備について解説している動画で...
contents

【FD動画】遠隔授業でのアクティブ・ラーニング

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: アクティブラーニング; オンライン授業FDマップ; Ⅱ. 基本(実践できる)-ミクロレベル概要: オンライン同期型・オンデマンド型等の遠隔授業においてアクティブラーニングや双方向的な授業を実施する...
contents

シンク・ペア・シェア

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: アクティブラーニングFDマップ: Ⅱ. 基本(実践できる)-ミクロレベル概要: アクティブラーニングの技法の1つである「シンク・ペア・シェア」について、その概要や学生への指示の出し方、「シンク・ペ...
contents

【FD動画】YouTubeでの字幕の入れ方

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: ICT; オンライン授業FDマップ: Ⅱ. 基本(実践できる)-ミクロレベル概要: YouTubeにアップロードした教材や授業等の動画に字幕をつける方法を解説している動画です。
contents

遠隔授業をグレードアップするためのヒント集 Vol.2

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: オンライン授業FDマップ: Ⅱ.基本(実践できる)-ミクロレベル概要: 遠隔授業を行うにあたってのポイントとして課題や学生へのフィードバックに焦点を当てて、注意点や方法などを解説したリーフレットで...
contents

遠隔授業をグレードアップするためのヒント集 Vol.1

URL: 作成者: 愛媛大学関連するタグ: オンライン授業; 文献紹介・リンク集FDマップ: Ⅱ. 基本(実践できる)-ミクロレベル概要: 遠隔授業を実施する際に必要な事項に加え、ヒントとなる情報が記載されたホームページへのリンクも記載され...